
濃ゆくてスパイシーでビールに合う!
黒コショウ唐揚げ
黒コショウをきかせたお酒が進む唐揚げを作っていきましょう!
揚げたての唐揚げとビールは最強コンビ!
ハイボールも合いますよね~(*´ω`*)わくわく♪
おいしいの作って飲みまくろうぜ~(*´▽`*)
もちろん!飲みながら作るのもOK!というか推奨します!よし飲め!
その他の唐揚げレシピも公開中!以下のリンクからどうぞ!!

材料(1人分)
鶏肉はもも肉がおすすめ! 胸肉の方が安いけど、もも肉の方がジューシーです。
鶏もも肉 | 1枚 |
A 酒、しょうゆ、みりん | 大さじ1 |
A にんにく、しょうが | チューブ2cm |
A オイスターソース | 小さじ1/2 |
A 味の素 | 4振り |
A 塩 | ひとつまみ |
A ごま油 | 小さじ1/2 |
A 黒コショウ | たっぷり |
小麦粉 | 大さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1.鶏もも肉を1口大に切ってボウルに入れる。
鶏もも肉は冷蔵庫から出してすぐだと、
中に火が通るのに時間がかかって外側が焦げやすいので常温に戻してから調理しましょう。
ぼくは冷蔵庫から出して20秒くらいレンチンして常温に戻してます。
2.材料Aを入れてよく揉む。
3.10分放置して味を染み込ませる。
4.小麦粉を入れて軽く混ぜる。
5.片栗粉を付ける。
6.油で揚げる。皮の方を下にして揚げます。
揚げ時間は、皮目を中火で2分、ひっくり返してさらに2分。さらにひっくり返して皮目を1分。
※揚げ時間は、火加減やお肉の大きさ、常温に戻したかどうかで変わります。上記は参考までに。
7.完成


お疲れ様~
アツアツのうちに食べようぜ~
おしゃべりコーナー
1.食べた感想
うまー(≧▽≦)
ビール進むー。これだけで缶ビール4杯飲めるー。ちょっと盛ったかもー。
味変カンフージェネレーションでマヨネーズをつけて食べると、脳が震える~‼
2.居酒屋の唐揚げについて
居酒屋に行ったときは99.9%の確率で唐揚げを頼むんだけど、
マヨネーズ付けてくれるお店って素敵やん。
意外と付けないお店が多い気がする。求む!マヨネーズ!
そんで、キャベツの千切り付けてくるお店はどうかしてるぜ!
キャベツ食べたかったら、自分で頼むんで!勝手につけんといてー。
あと、レモン付けるなら、唐揚げにくっつかんようにして持ってきてー。
3.レモンについて
みんなの唐揚げにレモンかけんじゃねえよ‼
4.BGM
というわけで、今日の飲みのBGMは
米津玄師で「Lemon」
夢ならばどれほどよかったでしょう……
Good Drink!